
三宅島森づくり~活動中~
今回は、草刈りと補植を行いました! 150本のタブ、ヒサカキ、ツバキを植え、春に植えたところの下草刈りです。 … 続きを読む 三宅島森づくり~活動中~
今回は、草刈りと補植を行いました! 150本のタブ、ヒサカキ、ツバキを植え、春に植えたところの下草刈りです。 … 続きを読む 三宅島森づくり~活動中~
今年も三宅島での植林活動を実施します! 皆さんのお力添えを期待しています! ・日 程:2017年5月26日(金 … 続きを読む エコカフェみんなの森づくり!
秋風が吹く中、尾白川を散策。 川に降りてみると、水は冷たいが子供たちはお構いなく水遊び。 あいにくの曇り空で、 … 続きを読む 尾白川の吊り橋で
快晴で出発した島内観光。 途中、雨に降られたりと忙しい天気。 阿古小中学校跡や伊豆灯台、三宅島酒造での試飲など … 続きを読む お天道様は忙しい
時折、小雨が降る中で草刈をしました。 春の時よりも伸びたススキは180cmを越えるほどに。 分け入りながら、道 … 続きを読む 180㎝に覆われて
今日は、三宅島で下草刈り活動! 6月に植えた樹木は根付いているだろうか? 朝から雨が降ったり止んだりの三宅島。 … 続きを読む 少しの晴れ間に
今年もエコカフェ恒例植林の季節がやってきました! わずかな時間とわずかな本数の植林活動ですが、2009年から始 … 続きを読む 6月 三宅島みんなの森づくり
土日のお天気は何であったのだろうか。私たちの三宅島でのタブノキやヒサカキなどの植林地の下草刈りのために、神様が … 続きを読む 三宅島植林地の下草刈りを終えて
三宅島のメガネ岩を望む陸側の溶岩原を覆う草地の中に点々とユリの花が咲いていました。ハマカンゾウかと思いきや花の … 続きを読む スカシユリ(透百合)が点々と