【3/9開催】シンポジウムのご案内
今年は、「亥(いのしし)年」です。 今回のシンポジウムでの講演は、日本の狩猟問題をテーマにしています。現状と課題、そして私たちができることは何があるのでしょうか。 また、小学生の発表もあります。 八戸と岡山で実施したトン … 続きを読む 【3/9開催】シンポジウムのご案内
今年は、「亥(いのしし)年」です。 今回のシンポジウムでの講演は、日本の狩猟問題をテーマにしています。現状と課題、そして私たちができることは何があるのでしょうか。 また、小学生の発表もあります。 八戸と岡山で実施したトン … 続きを読む 【3/9開催】シンポジウムのご案内
築地・佃島界隈は、かつて外人居留地として文明開化を推進し、江戸前の魚介類を供給した街でした。 当日は、佃島を築いた森孫右衛門の末裔の方にも参加していただき、古地図を片手に様々な遺跡や遺構・地形を辿りながら、築地や佃島がど … 続きを読む 【12/1開催報告】暮らしのなかの探検隊in築地・佃界隈
1/10 ワークブック学習 ワークブックを使って、これまで実施してきた内容の復習を行なった。これまでウミガメの生態などについて回も繰り返し話してきたこともあり、多くの子ども達は内容を覚えてくれていた。繰り返し説明すること … 続きを読む 2019年1月ウミガメレポート
12/6 定期計測&水槽掃除 ・すごく大きくなってた ・一人で持つのが大変だった ・水槽がキレイになってよかった 12/13 ウミガメ漁師さんのお話 海亀漁師の登地さんから 5 年生に向けて話をしていただいた。子どもたち … 続きを読む 2018年12月ウミガメレポート
11/8 解剖見学と定期計測 死んでしまった子ガメを解剖。解剖するのは今年度生まれのものなのでとても小さかっただけでなく、腐敗が少し進んでいたようで、かなり臭気が出てきていたようだ。死因の解明をすることはできなかったが、 … 続きを読む 2018年11月ウミガメレポート
10/22 天然浜ふ化率調査体験 3 グループに分けて実施したが、全ての産卵巣がカニ害全滅だった。ふ化殻や死卵について学習してもらう貴重な機会だっただけに、バリエーションがなく残念だった。全ての卵がカニによって食べられ … 続きを読む 2018年10月ウミガメレポート
9/6 ワークブック学習 1 学期の初回授業では、まず 1 学期に学習したことの復習を行なった。夏休みによく海洋センターに来てくれた子ども達は覚えていることお多かったが、内地に行っていたりした子ども達は忘れていることも … 続きを読む 2018年9月ウミガメレポート
夏休み期間(ボランティア参加) 水槽掃除、子ガメの計測、卵の移植などを行った。 スタンプカードの配布も功を奏し、多くの子ども達が夏休みに遊びに来てくれた。海洋センターの業務もたくさん手伝ってもらうこともでき、水槽掃除や … 続きを読む 2018年8月ウミガメレポート
7/5 ウミガメ卵の移植体験 3 グループに分かれて大村海岸の卵の掘り出しを行なった。産卵調査体験で巣穴を掘った経験があったため、穴掘りに関しては順調に行なうことができた。それぞれの産卵巣は、卵数の多い少ないや、食害の有 … 続きを読む 2018年7月ウミガメレポート