
1月15日~17日 冬の裏磐梯を歩く&夜なべ体験
1メートルを超える雪の上を歩きながら、イエローホール(滝の水が凍って黄色になる) まで行きます。夜は、地元の人達が昔おこなっていた夜なべを体験。 開催日:平成28年1月15日~17日 場所:福島県北塩原村(裏磐梯) 参加 … 続きを読む 1月15日~17日 冬の裏磐梯を歩く&夜なべ体験
1メートルを超える雪の上を歩きながら、イエローホール(滝の水が凍って黄色になる) まで行きます。夜は、地元の人達が昔おこなっていた夜なべを体験。 開催日:平成28年1月15日~17日 場所:福島県北塩原村(裏磐梯) 参加 … 続きを読む 1月15日~17日 冬の裏磐梯を歩く&夜なべ体験
開始時間 19時 開催場所 プラザ・プラスワン(千代田区神田駿河台2-1-34-2F) 今年の締めくくりに、エコカフェ忘年会で盛り上がろう!
集合時間 10時 集合場所 北鎌倉 「鎌倉アルプス」と別名で呼ばれるほど、見晴らしがよく 歩きごたえのあるコースです。
少しずつ秋の訪れが感じられる今日この頃ですが、今年はすでに紅葉が始まっているところもあるそうです。 落ち葉を踏み鳴らし、秋から冬へ向かう音を感じつつ、今回は神奈川県にあります県立東高根森林公園を 散策します。 人工林です … 続きを読む 自然観察会@東高根森林公園
奄美大島の雄大な景色と自然体験を満喫しにいきませんか? 佐渡ヶ島に次ぐ大きさの奄美大島は、森が深く島の海岸線はリアス式のように入り組んでいます。 固有な動植物も多く、また島の歴史や食文化も豊かです。 島の魅力を凝縮した2 … 続きを読む 奄美大島エコツアー
秋雨前線の影響で全国的に雨の多いここ最近ですが、一歩ずつ秋が近づいている気配が感じられます。 今回は、奥多摩にある御岳山を散策します。 滝のマイナスイオンを浴びて、大木からのパワーをいただき、夏の花レンゲショウマの遅咲き … 続きを読む 自然観察会in御岳山
今年の6月に行なわれた三宅島での植林活動は、タブノキ200本を植えてきました。 タブノキは、お香の原料になるそうです!いつか、エコカフェ香を夢見て! 今回の三宅島訪問の目的は、植林した場所の草刈です。 草を刈ることで、植 … 続きを読む 三宅島に緑を!
2009年から始めました植林活動も7年目になりました。 植林と下草刈りを毎年行うこと、今回で10回目です。 こころなしか、昆虫や鳥、緑も増えているようだ! 今年もいざ植林へ! ・日 程:2015年6月5日(金)~6月7日 … 続きを読む 三宅島に緑を!
5月も半ばになり、新緑のきらめく季節になりました。お天気の良い日は、暑いくらいですね。 お弁当を持って、のんびりと鎌倉散策をしてみませんか。 集合日時:平成27年5月24日(日)午前10時 集合場所:北鎌倉駅西口 服装と … 続きを読む エコカフェ山の会