2016年2月リクガメレポート
奄美大島の様子 2月前半では気温が低く暖かいがあっても曇っている状態が多く雨も降ったり止んだりと安定しない日が多いです。風も強い日が多く作物も潮風で葉が枯れ少ない状態です。アロエは雨風に強くこの時期には黄色い花を見せて … 続きを読む 2016年2月リクガメレポート
奄美大島の様子 2月前半では気温が低く暖かいがあっても曇っている状態が多く雨も降ったり止んだりと安定しない日が多いです。風も強い日が多く作物も潮風で葉が枯れ少ない状態です。アロエは雨風に強くこの時期には黄色い花を見せて … 続きを読む 2016年2月リクガメレポート
2/4 骨格標本作成(骨の抜き出し) 12月に解剖した1歳ガメの骨を抜き出し、各部位ごとの骨格標本を作成します。今回は小さめのカメなので肉は取りやすくなりますが、骨が小さく作業も細かくなります。頭・背甲・腹甲・右前肢・左 … 続きを読む 2016年2月ウミガメレポート
都内からお手軽な山登りが体験できる高尾山。歩くコースもいろいろ選べ、また植物の種類も多く1000種類以上が確認されている。東京近郊に残る奇跡の山とさえ言われています。今回は、春の暖かな日差しを浴びながらの観察会を予定して … 続きを読む 3月26日 自然観察会in高尾山
1/14 カメ漁師の話 父島でただ一人のカメ漁師・登地さんに、カメ漁についてのお話を伺いました。ウミガメの値段やその漁法、登地さんの半生まで、なかなか知ることのできない面白い話をたくさん聞くことができました。ウミガメ漁 … 続きを読む 2016年1月ウミガメレポート
奄美大島の様子 奄美は一月に入り前半はそこまで気温は下がらなかったのですが月の後半頃からは気温が15℃以下と気温が下がり24日には115年ぶりの初雪を観測しました。農園ではあられが降りました。(右写真)こんな寒いなかです … 続きを読む 2016年1月リクガメレポート
風もなく穏やかに静かな散策。 念願のイエローフォールに到着。 硫黄の成分が凍結してできたもの。 記念にみんなで。
2泊3日で、裏磐梯へ。 目的は、からむし織り体験とスノーシューでの散策。 からむし織りの原料は、赤苧(あかそ)という植物から繊維をとり糸にして織っていきます。 植物採集と繊維までは、宿のオーナー鈴木さん … 続きを読む 冬の裏磐梯を歩く&夜なべ体験レポート
12/17 定期計測・キイロ(タイマイ)計測 今年最後の5年生ガメの計測日です。今月もみんな慣れた手つきで計測し、汚れているカメをキレイに磨いてくれました。最近の子ども達はいかにカメをリラックスさせるかに熱意を燃やすなど … 続きを読む 2015年12月ウミガメレポート
奄美大島の様子 12月に入り奄美は冬らしくなってきました。最低気温が15℃を下回る日も増え、奄美の冬の風物詩となっているリュウキュウアサギマダラの集団越冬が見られるようになってきました。まだ集団ではありませんが飛来して来 … 続きを読む 2015年12月リクガメレポート