
【11/28開催 自然観察会×ゆめ未来塾】 一日で石ころマイスターになろう
ココ・シャネルは、「老いた、無学な私でもまだ一日に一つの花の名前は覚えられる。一つの花の名前が分かれば、世界の … 続きを読む 【11/28開催 自然観察会×ゆめ未来塾】 一日で石ころマイスターになろう
ココ・シャネルは、「老いた、無学な私でもまだ一日に一つの花の名前は覚えられる。一つの花の名前が分かれば、世界の … 続きを読む 【11/28開催 自然観察会×ゆめ未来塾】 一日で石ころマイスターになろう
本来でしたら春先に苗の植え付けを行い、そして秋の収穫というプログラムでしたが・・・春は移動制限のため実施できま … 続きを読む 【11/1開催】緊急企画!丹波の黒豆(になる枝豆)収穫体験
なかなかフィールドでの活動が制限される中、少しずつ安全に配慮した形で始動させていきたいと思います。 第1弾、「 … 続きを読む 【11/3開催】くらたん再始動!
暮らしのなかの探検隊(くらたん)は、昨年12月に深川界隈に続き、深川から本所を巡ります。 忠臣蔵の吉良上野介は … 続きを読む 【3/14開催】くらたんin本所深川 【雨のため延期】
自然豊かな小笠原諸島。世界自然遺産にもなりましたが、豊かな自然の中にも抱えている課題を一つ一つ解決することで導 … 続きを読む 【2/8開催 シンポジウムのご案内】
11月に予定していた「くらたんin外神田」を2月22日に実施いたします。 @ご案内 今や外国人の観光客にも非常 … 続きを読む 【2/22開催】くらたんin外神田~歴史とサブカルの街を巡ろう~
スキーともスノーボードとも近い、だれでも雪の上を歩けるスノーシューで清里の雪原を歩いてみませんか。 動物の足跡 … 続きを読む 【1/25~26日開催】清里スノーシュー体験
今年も早いもので1か月余りです。 会員の皆様と楽しい語らいの場を持ちたいと思い、忘年会を企画しました。 お忙し … 続きを読む 【12/24開催】エコカフェ忘年会2019
魚料理、食べてみるとおいしいですよね。しかし、魚を捌いたりするのは不得意。 焼き方も煮つけ方も今ひとつお店で食 … 続きを読む 【12/14開催】魚の目利きを習い丸ごと裁き美味しく喰らおうツアー