
【2/26開催】シンポジウムのご案内
2年ぶりにエコカフェシンポジウムを開催します。 今年は、恐竜の世界にご案内します。 ●開催日:2022年2月26日(土)13時30分より(オンラインにて) ●プログラム 第1部(特別講演) テーマ:恐竜発掘現場~1時間だ … 続きを読む 【2/26開催】シンポジウムのご案内
2年ぶりにエコカフェシンポジウムを開催します。 今年は、恐竜の世界にご案内します。 ●開催日:2022年2月26日(土)13時30分より(オンラインにて) ●プログラム 第1部(特別講演) テーマ:恐竜発掘現場~1時間だ … 続きを読む 【2/26開催】シンポジウムのご案内
ココ・シャネルは、「老いた、無学な私でもまだ一日に一つの花の名前は覚えられる。一つの花の名前が分かれば、世界の謎が一つ消える。その分だけ私の人生と世界は、単純になる。だからこそ、人生は楽しく、素晴らしい」と言われたといい … 続きを読む 【11/28開催 自然観察会×ゆめ未来塾】 一日で石ころマイスターになろう
本来でしたら春先に苗の植え付けを行い、そして秋の収穫というプログラムでしたが・・・春は移動制限のため実施できませんでしたので、秋の収穫体験を開催します。無農薬の畑で育てられた豆たちは、とてもよくできているそうです。 この … 続きを読む 【11/1開催】緊急企画!丹波の黒豆(になる枝豆)収穫体験
なかなかフィールドでの活動が制限される中、少しずつ安全に配慮した形で始動させていきたいと思います。 第1弾、「暮らしのなかの探検隊(通称:くらたん)」をまずはトライ。 今回は、江戸城をおさらいしながら2時間半の散策を予定 … 続きを読む 【11/3開催】くらたん再始動!
夢みたい会議初企画『魚の目利きを習い丸ごと捌き美味しく喰らおうツアー』を開催いたしました。 今回の企画は、自然の恵みである海の幸「魚」をテーマに残さないもったいない精神で調理に挑戦するものです。55歳以上のメンバーに相応 … 続きを読む 【12/14開催報告】魚の目利きを習い丸ごと裁き美味しく喰らおうツアー報告
暮らしのなかの探検隊(くらたん)は、昨年12月に深川界隈に続き、深川から本所を巡ります。 忠臣蔵の吉良上野介は、松の廊下での刃傷事件の後本所に移り棲みましたが、その時は江戸のはずれの“新開地”だったようです。 その後の発 … 続きを読む 【3/14開催】くらたんin本所深川 【雨のため延期】
自然豊かな小笠原諸島。世界自然遺産にもなりましたが、豊かな自然の中にも抱えている課題を一つ一つ解決することで導き出された結果があります。 今回は、小笠原のフィールドでどのように解決に導いたのかを盛り込んだ講演を予定してお … 続きを読む 【2/8開催 シンポジウムのご案内】