3月26日 自然観察会in高尾山

都内からお手軽な山登りが体験できる高尾山。歩くコースもいろいろ選べ、また植物の種類も多く1000種類以上が確認されている。東京近郊に残る奇跡の山とさえ言われています。今回は、春の暖かな日差しを浴びながらの観察会を予定して … 続きを読む 3月26日 自然観察会in高尾山

2月13日 一般社団法人エコロジー・カフェシンポジウム

今年もシンポジウムの季節になりました。最新の研究講演から、子供たちの研究発表まで幅広い方々のお話が伺えます。ぜひご家族でご参加してみませんか。 ●開催日 : 平成28年2月13日(土)午後1時30分から午後4時まで(開場 … 続きを読む 2月13日 一般社団法人エコロジー・カフェシンポジウム

1月15日~17日 冬の裏磐梯を歩く&夜なべ体験

1メートルを超える雪の上を歩きながら、イエローホール(滝の水が凍って黄色になる) まで行きます。夜は、地元の人達が昔おこなっていた夜なべを体験。 開催日:平成28年1月15日~17日 場所:福島県北塩原村(裏磐梯) 参加 … 続きを読む 1月15日~17日 冬の裏磐梯を歩く&夜なべ体験

自然観察会@東高根森林公園

少しずつ秋の訪れが感じられる今日この頃ですが、今年はすでに紅葉が始まっているところもあるそうです。 落ち葉を踏み鳴らし、秋から冬へ向かう音を感じつつ、今回は神奈川県にあります県立東高根森林公園を 散策します。 人工林です … 続きを読む 自然観察会@東高根森林公園

奄美大島エコツアー

奄美大島の雄大な景色と自然体験を満喫しにいきませんか? 佐渡ヶ島に次ぐ大きさの奄美大島は、森が深く島の海岸線はリアス式のように入り組んでいます。 固有な動植物も多く、また島の歴史や食文化も豊かです。 島の魅力を凝縮した2 … 続きを読む 奄美大島エコツアー

自然観察会in御岳山

秋雨前線の影響で全国的に雨の多いここ最近ですが、一歩ずつ秋が近づいている気配が感じられます。 今回は、奥多摩にある御岳山を散策します。 滝のマイナスイオンを浴びて、大木からのパワーをいただき、夏の花レンゲショウマの遅咲き … 続きを読む 自然観察会in御岳山

三宅島に緑を!

今年の6月に行なわれた三宅島での植林活動は、タブノキ200本を植えてきました。 タブノキは、お香の原料になるそうです!いつか、エコカフェ香を夢見て! 今回の三宅島訪問の目的は、植林した場所の草刈です。 草を刈ることで、植 … 続きを読む 三宅島に緑を!